会員登録(無料) ログイン

SNSでも情報を発信しています!

【オンライン開催】キッズアライズ ファミリー応援講演会vol.2 ~管理栄養士に聞く離乳食デビュー講座~

イベント日程 2025年6月26日(木) ※終了しました

オンライン配信にてファミリー応援講演会を開催いたします!
今回は歯科管理栄養士コンサルタント講師をお呼びし、口腔機能発達についての内容や離乳食デビューに向けた講座を行います♪

赤ちゃんの気持ちになって正しい与え方や食べ方を学びましょう✨

開催概要


※オンライン配信での開催に変更となりました。

開催日時

2025年6月26日(木)
10:30~12:00
 

参加費

無料
 


応募受付期間


6月3日(火)~6月25日(水)23:59
 


応募資格


キッズアライズ会員様
※応募にはキッズアライズへの会員登録(無料)が必要です。
 


参加対象者


  • 生後2か月~離乳食を始めたばかりの赤ちゃんとその保護者

参加までの流れ

  • 本ページ下部の、事前予約フォームからお申込みください。
  • 応募された方は、入力していただいたメールアドレスへ6月25日(水)までに視聴リンクのアドレスをお送りせていただきます。

※メールがご確認できなかった場合は下記のメールアドレスにお問い合わせください。
Mail:staff@kids-allies.com

 


講演内容


「離乳食はどのように始めたらいいのな?」「どうやってスプーンをもてばあたえやすいのか?」
など離乳食をはじめる前や、離乳食をはじめたばかりで悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。

今回は口腔機能発達についての内容や、離乳食で使う便利グッズの紹介!
その他、離乳食のあたえかたや座り方など、実習を交えながらお話します。

講演会終了後には講師への質問タイムなど、学びながら楽しい時間を過ごしましょう!ぜひご参加ください♪

タイムスケジュール



10:30~ 講演会開催
10:40~ 離乳食デビュー講座
11:30~ 質問タイム
12:00 閉場

講師情報


株)Dental・RD代表取締役
歯科管理栄養士コンサルタント・管理栄養士:田中美智子さん

管理栄養士として病院・事業所・行政、栄養士養成校と述べ勤務20年
保健所勤務時に歯科保健に関わりその影響から現在歯科の分野に重点をおき、勤務する栄養士に歯科医院に合った患者教育・離乳食や食育教室支援を行う。
乳幼児の離乳食指導・食指導は延べ3000名以上
全国に離乳食指導、実習を交えた乳幼児支援者対象セミナー、講演活動をする。
2016年より管理栄養士を採用したが、活躍する方法がわからない歯科医院に向けた支援を開始
栄養教育論をベースに歯科医院に合った患者教育の仕組みや管理栄養士の活躍ができる教育支援を行う

実施協力:健康栄養支援センター










イベントに参加しよう!

【会員限定】
ファミリー応援講演会(オンライン開催)の事前予約はこちらから!

今回は歯科管理栄養士コンサルタント講師をお呼びし、口腔機能発達についての内容や離乳食デビューに向けた講座を行います♪

イベントは終了しました。
たくさんのご来場ありがとうございました。

イベント詳細

応募資格
キッズアライズ会員様
※応募にはキッズアライズへの会員登録(無料)が必要です。
会員登録がお済みでない方はこちら
応募受付期間
6月3日(火)~6月25日(水)23:59
申込内容

キッズアライズ ファミリー応援講演会vol.2 ~管理栄養士に聞く離乳食デビュー講座~

このイベントに申し込む

この記事のタグ:

【イベントレポート】キッズアライズ フェスティバル2025春を開催しました!イベントの様子はこちら!

2025年5月17日(土)~5月18日(日)の2日間、世田谷区二子玉川ライズにて『キッズアライズ フェスティバル2025春』を開催しました。 「子どもたちのミライが広がる2日間」をテーマに、…

続きを読む

【イベントレポート】メイクミーゴ!を開催しました♪イベントの様子はこちら!

2025年4月2日(水)にゆめが丘ソラトスにて、キッズアライズ初のワークショップとなる「メイクミーゴ!~廃材でフォトフレームをつくってみよう!~」を開催しました。 ゆったりとした時間のなかで、…

続きを読む

イベントあり

【イベント終了しました】キッズアライズ フェスティバル2025春 in 二子玉川ライズ

二子玉川ライズで過去5回開催してきたキッズアライズ POP UP MARKETが「キッズアライズ フェスティバル」へリニューアル! 「子どもたちのミライが広がる2日間」をテーマに、親子で参…

イベント日程 2025年5月17日(土)~ 2025年5月18日(日) ※終了しました

続きを読む

イベントあり

メイクミーゴ!~廃材でフォトフレームをつくってみよう!~

キッズアライズが初のワークショップを開催! 普段なかなか触ることのできないレアな廃材を使ったワークショップを実施します。 ぜひご参加ください♪

イベント日程 2025年4月2日(水) ※終了しました

続きを読む

イベントあり

【イベント終了しました】キッズアライズ ファミリー応援講演会vol.1 ~発達を促すベビーリトミック~

玉川区民会館(世田谷区)にてファミリー応援講演会を開催いたします! 今回はプロのリトミック講師をお呼びし、発達を促すベビーリトミックをテーマにしています♪ 子育て情報を「知る・学ぶ」だ…

イベント日程 2025年4月23日(水) ※終了しました

続きを読む

【イベントレポート】キッズアライズ かぞくフェスタ2024秋を開催しました!イベントの様子はこちら!

2024年11月9日(土)~11月10日(日)の2日間、柏の葉T-SITEにて『キッズアライズ かぞくフェスタ2024秋』を開催しました。 「かぞくの未来」をコンセプトに初開催となった本イベン…

続きを読む

スタイはいつから?何枚必要?選ぶときのポイントも解説!

出産準備において欠かせないスタイですが、妊娠して初めて言葉を聞いたという人も少なくないのではないでしょうか。スタイとは何なのか、いつからいつまで使うものなのかなどをご紹介します。ぜひ出産準備の参…

続きを読む

食事が待ち遠しくなる 楽しく続けられる食育ゲームアプリ「もぐもぐタウン」

子どもの食にまつわる悩みはさまざま。いつも同じものばかり食べていて目新しいものを食べたがらない。遊んでいるとなかなか食事がスタートしない。途中で飽きて食べ終わらない。食への関心が薄い。そんな悩み…

続きを読む

初心者でも簡単。種から芽が出る感動を Seedfun.シリーズ「はじめてさんのかんたんタネまきキット」

おうちでお花や野菜を育ててみたい。 家庭で植物を育てる経験は、子どもたちにとっても感動の体験です。 最近ではプランター栽培なども人気で道具も揃っていますが、せっかく種をまいたのに「芽が出なか…

続きを読む

初めてでも弾ける! 私でも弾ける! 音楽を奏でる感動が得られる「Casiotone 光ナビゲーションキーボード」

見かけるとつい触りたくなるピアノやキーボード。 「弾いてみたいけれど自分には無理」と諦めていませんか? そんな楽器初心者の強い味方がカシオ計算機の「Casiotone 光ナビゲーションキー…

続きを読む

  • HOME
  • 子育て情報
  • 【オンライン開催】キッズアライズ ファミリー応援講演会vol.2 ~管理栄養士に聞く離乳食デビュー講座~
閉じる

ポイントをGETしました!

TOPページヘ

最新情報・プレゼント情報をGET

閉じる

ポイントをGETしました!

TOPページヘ

最新情報・プレゼント情報をGET

閉じる

ポイントをGETしました!

TOPページヘ

最新情報・プレゼント情報をGET

閉じる

ポイントをGETしました!

TOPページヘ

最新情報・プレゼント情報をGET

閉じる

ポイントをGETしました!

TOPページヘ

最新情報・プレゼント情報をGET

閉じる
閉じる

会員登録でもっと便利に! 「お気に入り機能」

登録した記事は、
ログイン後の
お気に入り」ボタンから見返せます♪

会員登録はこちら(無料) すでに会員の方はこちら