会員登録(無料) ログイン

SNSでも情報を発信しています!

【イベントレポート】キッズアライズ 秋の POP UP MARKET 2024を開催しました!イベントの様子はこちら!

お気に入りに登録

2024年9月28日(土)~9月29日(日)の2日間、世田谷区二子玉川ライズにて『キッズアライズ 秋の POP UP MARKET 2024』を開催しました。
「子ども達の未来の選択肢を豊かに」という本イベントのコンセプトに沿ったブースが立ち並び、ワークショップや物販など様々なコンテンツが楽しめるイベントとなりました。
大盛り上がりとなったイベントの様子をお届けします♪

この記事のもくじ

実施概要


開催日:2024年9月28日(土)~9月29日(日)
場所:二子玉川ライズ ガレリア

✨イベントの詳細情報はこちら


出展ブース一覧


 

出展ブースの様子

出展いただいたブースの中から、5つのブースをご紹介します♪

キラリを育む「ダイヤブロック」で遊ぼう!

イベント当日の9月28日に発売された「OKOMEIRO(オコメイロ) いろんなたべもの」「いろんなどうぶつ」「いろんなのりもの」を最速で体験できる遊び場が登場!
「どんな作品を作ろうかな?」と試行錯誤しながら、ブロックを組み立てて、外してを繰り返す子どもたち。

個性あふれる作品がたくさん作られていましたよ♪
 



ピタゴラスランド&ねじハピでドリーミーDIY


前回も大人気だったピタゴラスが今回も登場!
いろいろなパーツを思いのままに組み合わせて楽しむ子どもたちの姿が印象的でした。

さらに、今回は初登場のねじハピブースも!
リアルさと可愛さを兼ね備えたドライバー&ねじを使って、本格的なDIYを楽しんでいましたよ。

子どもたちの創造力が育まれる楽しいブースとなりました♪
 



オリジナルのヘアゴムをつくろう!


ジュエリーブランド「アガット」が初の親子参加型ポップアップを開催!

美しいジュエリーができる過程で生まれる石のカケラを使って、オリジナルのヘアゴム作りを行いました。
キラキラ輝く石の美しさに、子どもも大人も興味津々。

自分で好きな色を選び、世界に一つだけのヘアゴムが完成しました♪
 



子どもにとっては遊び!楽しく学べる「ワンダーボックス」を体験しよう!


ワンダーボックスの教材を実際に試せる体験会を開催しました!
タブレットを使って、迷路やパズル、実験などアプリ教材、立方体のキューブやワークブックなどアナログなキット教材を子どもたちが楽しみながら挑戦していました。

子どもたちは、ゲームのように「こうやったらできたよ!」「もっとやりたい!」とわくわくしながら夢中になる姿がたくさん。
周りの保護者も、子どもたちが楽しそうに取り組む姿を見て、遊び感覚で学ぶ教材について、興味津々でした♪
 



moimolnの世界観の中で、初お見せの新作のお洋服を着て「ハイ!チ~ズ」体験♪


グローバル ベビーウェアのmoimoln(モイモルン)が初登場!
新作のお洋服をいち早く試着できる貴重な2日間となりました♪

可愛らしいお洋服を身に着けた子どもたちは、moimolnの世界観たっぷりのフォトブースで記念撮影をすることができ、家族みんなの思い出となりました!
 



スタンプラリーや巨大ガラポンも実施しました!


キッズアライズブースでは、キッズアライズ公式LINEを友達追加いただくと巨大ガラポンが回せるキャンペーンを実施!
自分よりも大きなガラポンに目を輝かせながら楽しんでいましたよ。

毎回大好評のスタンプラリーを今回も開催しました。
2日間スタンプを集めてくれた方には素敵なプレゼントのお渡しも♪
 



次回も開催決定!


次回のキッズアライズPOP UP MARKETは2025年5月17日(土)~18日(日)を予定しています。
皆さんぜひお楽しみに!

POP UP MARKETに参加してみたいという企業様もお気軽にご連絡ください!
 

イベント風景






この記事のタグ:

イベントあり

キッズアライズ フェスティバル2025秋 in 二子玉川ライズ

「子どもたちのミライが広がる2日間」をテーマにした、学びも遊びも楽しさもギュッと詰まった体験型のキッズイベントを開催! キッズアライズ フェスティバルへの参加を通して子どもたちの「ワクワク…

イベント日程 2025年9月20日(土)~ 2025年9月21日(日) ※終了しました

続きを読む

イベントあり

【イベント終了しました】キッズアライズ ファミリー応援体験会vol.3 ~夏の工作ワークショップ~

SOOO dramatic!(台東区)にてファミリー応援体験会を開催いたします! 今回は講師の方をお呼びし、自分だけのオリジナル「トンボの標本フレーム」の工作を行います♪ 子育て情報を…

イベント日程 2025年8月6日(水) ※終了しました

続きを読む

イベントあり

【イベント終了しました】【オンライン開催】キッズアライズ ファミリー応援講演会vol.2 ~管理栄養士に聞く離乳食デビュー講座~

オンライン配信にてファミリー応援講演会を開催いたします! 今回は歯科管理栄養士コンサルタント講師をお呼びし、口腔機能発達についての内容や離乳食デビューに向けた講座を行います♪ 赤ちゃん…

イベント日程 2025年6月25日(水) ※終了しました

続きを読む

【イベントレポート】キッズアライズ フェスティバル2025春を開催しました!イベントの様子はこちら!

2025年5月17日(土)~5月18日(日)の2日間、世田谷区二子玉川ライズにて『キッズアライズ フェスティバル2025春』を開催しました。 「子どもたちのミライが広がる2日間」をテーマに、…

続きを読む

【イベントレポート】メイクミーゴ!を開催しました♪イベントの様子はこちら!

2025年4月2日(水)にゆめが丘ソラトスにて、キッズアライズ初のワークショップとなる「メイクミーゴ!~廃材でフォトフレームをつくってみよう!~」を開催しました。 ゆったりとした時間のなかで、…

続きを読む

【助産師監修】赤ちゃんが生まれたら読みたい!0歳育児の基本記事5選

はじめての育児は、わくわくするけれど、不安もいっぱいですよね。キッズアライズでは、助産師が監修したお役立ち記事が多数! 今回は、0歳児の育児をするときに知っておきたい! 基本の情報をまと…

続きを読む

【体験談】幼児・小学生とどう過ごす!?共働きママの夏休みがやってくる!

多くの子どもが楽しみにしているであろう「夏休み」。共働きのママとパパにとっては、うまく乗り切れるかドキドキの1か月半ではないでしょうか。 今回は、3人の娘の母かつ頼れる両親・義両親は一切い…

続きを読む

サマースクールとは?プログラムの種類や、参加するメリットや費用を解説!

学校の長期休暇を有意義に過ごすために、サマースクールを検討することがあるかもしれません。しかし、プログラム内容や実施期間などはさまざまなので、どれを選ぶか迷う人も多いでしょう。 そこで今回は、…

続きを読む

【小児科医監修】赤ちゃんの服装はどう選ぶ?気温別にポイントを解説!

赤ちゃんは体温調節の機能が未熟なため、大人が季節や気温に合わせて服装を調整してあげることが大切です。 この記事では、けいこ豊洲こどもクリニック院長の塚田佳子さん監修のもと、赤ちゃんの衣服の選び…

続きを読む

  • HOME
  • 子育て情報
  • 【イベントレポート】キッズアライズ 秋の POP UP MARKET 2024を開催しました!イベントの様子はこちら!
閉じる

ポイントをGETしました!

TOPページヘ

最新情報・プレゼント情報をGET

閉じる

ポイントをGETしました!

TOPページヘ

最新情報・プレゼント情報をGET

閉じる

ポイントをGETしました!

TOPページヘ

最新情報・プレゼント情報をGET

閉じる

ポイントをGETしました!

TOPページヘ

最新情報・プレゼント情報をGET

閉じる

ポイントをGETしました!

TOPページヘ

最新情報・プレゼント情報をGET

閉じる
閉じる

会員登録でもっと便利に! 「お気に入り機能」

登録した記事は、
ログイン後の
お気に入り」ボタンから見返せます♪

会員登録はこちら(無料) すでに会員の方はこちら