会員登録(無料) ログイン

SNSでも情報を発信しています!

【イベントレポート】キッズアライズ かぞくフェスタ2024秋を開催しました!イベントの様子はこちら!

お気に入りに登録

2024年11月9日(土)~11月10日(日)の2日間、柏の葉T-SITEにて『キッズアライズ かぞくフェスタ2024秋』を開催しました。
「かぞくの未来」をコンセプトに初開催となった本イベント。
家族のコミュニケーションを促進するコンテンツ取り揃え、家族みんなで楽しめるイベントとなりました♪

この記事のもくじ

実施概要


開催日:2024年11月9日(土)~11月10日(日)
場所:柏の葉T-SITE 蔦屋書店 2F 柏の葉ラウンジ

✨イベントの詳細情報はこちら
 


イベントの様子


親子で体験 ダイヤブロック教室
“オコメイロでメリークリスマス♪”


人と環境にやさしい、お米から生まれたダイヤブロック「OKOMEIRO(オコメイロ)」を使ったブロック教室を開催!
オコメイロに関するクイズや、ブロックの基本の遊び方を通して、オコメイロの魅力にたくさん触れていただける機会となりました。
その後は実際にオコメイロを手に取り、クリスマスにちなんだ作品づくり!
お手本を真似してみたり、オリジナルで作ってみたりと、試行錯誤しながら楽しんでいましたよ♪
 



食育ゲームアプリ「もぐもぐタウン」の体験会!


大塚製薬が開発した食育ゲームアプリ「もぐもぐタウン」を実際に楽しめる体験会を開催しました!
食事を撮影すると、食事に使用されている食材のキャラクター“もぐみん”に出会える本アプリ。
子ども達が実際にスマートフォンを使って、カメラで撮影してみたり、クイズに答えたりしてもぐみんを仲間にしようと頑張っていましたよ♪
個性豊かなもぐみんに出会い、大喜びの子ども達でした!
 



「算数って楽しい!」RISU算数・RISUきっずの体験会を開催!


RISU算数・RISUきっずを実際に試すことのできる体験会を開催!
クエスト感覚で算数を楽しめることが魅力の本教材。
はじめは「算数はきらい…」と苦手意識を感じていた子ども達も、体験するうちにどんどんと夢中になっていました♪
算数の楽しさを味わい、子どもの新たな可能性が広がるブースとなりました!
 



キッズアライズ こども未来けんきゅうじょ ~きみの未来をかいてみよう~


子ども達の将来の夢や大きくなったらやってみたいことなどを自由にかいてもらうお絵描きワークショップを開催しました。
「どんな絵を描こうかな?」とじっくり考える子や、迷わず描き進める子など子どもの姿は様々。
「こんな夢があったんだね!」と初めて知った子どもの夢に驚く保護者の方の姿もあり、家族のコミュニケーションが広がるブースとなりました♪
 



プレゼントキャンペーンも実施しました!


Instagramのフォローでおかしのネックレス、会員登録で図書カードがもらえるプレゼントキャンペーンを実施しました!
たくさんのフォロー・ご登録をありがとうございました♪
 


イベントのお知らせ


次回は二子玉川ライズでイベントを開催!
過去5回開催してきたPOP UP MARKETをリニューアルし、「キッズアライズフェスティバル」として、より多くの方々にお楽しみいただけるイベントを開催予定です♪
2025年5月17日(土)~18日(日)を予定していますので、皆さんぜひお楽しみに!

キッズアライズのイベントに参加してみたいという企業様もお気軽にご連絡ください!
 

イベント風景




この記事のタグ:

イベントあり

キッズアライズ ファミリー応援体験会vol.5 ~クリスマスコンサート~

立川クリエイティブスペースにてファミリー応援体験会を開催いたします! 今回はプロの音楽家をお呼びし、クリスマスコンサートをお届け♬ 子育て情報を「知る・学ぶ」だけでなく、子どもと一緒に「…

イベント日程 2025年12月13日(土) ※終了しました

続きを読む

イベントあり

【イベント終了しました】メイクミーゴ!~廃材でフォトフレームをつくってみよう!~

大人気ワークショップ「メイクミーゴ!」が埼玉県で初開催! 普段なかなか触ることのできないレアな廃材を使ったワークショップを実施します。 ぜひご参加ください♪

イベント日程 2025年11月14日(金) ※終了しました

続きを読む

【イベントレポート】キッズアライズ フェスティバル2025秋を開催しました!イベントの様子はこちら!

2025年9月20日(土)~9月21日(日)の2日間、世田谷区二子玉川ライズにて『キッズアライズ フェスティバル2025秋』を開催しました。 「子どもたちのミライが広がる2日間」をテーマ…

続きを読む

イベントあり

【イベント終了しました】キッズアライズ フェスティバル2025秋 in 二子玉川ライズ

「子どもたちのミライが広がる2日間」をテーマにした、学びも遊びも楽しさもギュッと詰まった体験型のキッズイベントを開催! キッズアライズ フェスティバルへの参加を通して子どもたちの「ワクワク…

イベント日程 2025年9月20日(土)~ 2025年9月21日(日) ※終了しました

続きを読む

イベントあり

【イベント終了しました】キッズアライズ ファミリー応援体験会vol.3 ~夏の工作ワークショップ~

SOOO dramatic!(台東区)にてファミリー応援体験会を開催いたします! 今回は講師の方をお呼びし、自分だけのオリジナル「トンボの標本フレーム」の工作を行います♪ 子育て情報を…

イベント日程 2025年8月6日(水) ※終了しました

続きを読む

【体験談】小学校入学前の準備にハラハラ! 心配だったこと・やってよかったこと

7歳の男女の双子と、3歳の息子を育てるママライター、山村智子 です。 昨年は双子が小学校入学を迎え、とにかく心配なことが多く落ち着きませんでした。 しかし、過ぎてしまえば取り越し苦労だっ…

続きを読む

上の子のストレスサインには何がある?原因と対処法を解説【心理カウンセラー監修】

第二子・第三子の誕生は嬉しいものですが、同時に忘れてはならないのが上の子の心のケア。「きょうだい育児は上のお子さんを優先に」と言われた経験のあるママやパパもいるのではないでしょうか。 この…

続きを読む

チャイルドシートの前向きはいつから?切り替えられる時期を解説!

チャイルドシートは、子どもとの車でのお出かけに欠かせないアイテムの一つです。 しかし、チャイルドシートを前向きに切り替えるタイミングは、多くのママやパパが疑問に感じることではないでしょうか…

続きを読む

マザーズバッグの中身はどうする?新生児から1歳まで月齢に合わせてご紹介!

赤ちゃんが生まれたら、一緒にお出かけするのは楽しみのひとつでしょう。 赤ちゃんとのお出かけに持参するマザーズバッグには、どんなものを入れたらよいのでしょうか。 あったら安心なもの、荷物を減ら…

続きを読む

  • HOME
  • 子育て情報
  • 【イベントレポート】キッズアライズ かぞくフェスタ2024秋を開催しました!イベントの様子はこちら!
閉じる

ポイントをGETしました!

TOPページヘ

最新情報・プレゼント情報をGET

閉じる

ポイントをGETしました!

TOPページヘ

最新情報・プレゼント情報をGET

閉じる

ポイントをGETしました!

TOPページヘ

最新情報・プレゼント情報をGET

閉じる

ポイントをGETしました!

TOPページヘ

最新情報・プレゼント情報をGET

閉じる

ポイントをGETしました!

TOPページヘ

最新情報・プレゼント情報をGET

閉じる
閉じる

会員登録でもっと便利に! 「お気に入り機能」

登録した記事は、
ログイン後の
お気に入り」ボタンから見返せます♪

会員登録はこちら(無料) すでに会員の方はこちら