子どもとつくる休日ごはんでは、お子さんと一緒に楽しく料理を作りながら、親子のコミュニケーションを深め、お子さんの五感をはぐくむお手伝いができればと思っています。
この記事のもくじ
ひなまつりはいちご大福で作ったおひな様でお祝いしましょう♪
動画はこちらから、ご覧ください!
子どもと作る休日ごはんとは?
親子で料理をするという体験や経験を通して、五感の発達や物事への好奇心を育む企画です。
今回料理を紹介してくれた村井りんご先生は、雑誌・TV・ネット等のメディアでのレシピ提供やスタイリング、食品・飲食業界では商品開発・メニュー撮影に関わり、第一線で活躍しています。
村井先生は、
「実際に食材を見て、触れて、臭いをかいで、音を聞いて、食べて、子供の五感を養うことができるのが料理です。
そして、想像力をはぐくみ、食べることの大切さや、手作りの食を通じて愛情を実感することができます」
と教えてくださいました。
平日はなかなか子どもと料理する時間はとれないかもしれません。
だからこそ、時間のある休日に食を通じて子どもとふれあって料理を作ってみませんか?
いちご大福のおひな様の作り方
今回はひな祭りのパーティにぴったりで、かわいく簡単な「いちご大福のおひなさま」を作ります。村井先生とマナカちゃんと一緒につくってみましょう。
■材料
《生地の材料》
- 白玉粉 60g (30gずつ2つのボールに分けます)
- 砂糖 10g (小さじ2)
- 抹茶パウダー 2g
- 食紅(赤) ほんの少々
- 水 100cc
《あんの材料》4個分
- 白あん 160g (1個 40g)
- 片栗粉 適量
- いちご 4個 (やや小ぶりなもの)
あんの作り方
①フォークを使っていちごのヘタを取ります
②白あんを4等分にして丸めます
大福の皮のつくり方
①ボールを2つ用意して、それぞれに白玉粉30g、水50g、砂糖5gずつ入れます。
②ボールに、ひとつは抹茶パウダーを、もう一つには食紅を入れて色付けします。
③よく混ざったら、ふんわりとラップをかけて電子レンジで600w・1分加熱します。
④一旦取り出して混ぜてから、電子レンジで600w・30秒ほど皮が少し膨らむまで再度加熱します。
膨らみが足りないようであれば、加減をみながら少しずつ加熱しましょう。
⑤取り出して均一に混ざったらOKです。
⑥適量の片栗粉をひいたパットに乗せて、指で二等分にして平らに形を整えます。
大福の形を整えます。
①皮にあんを載せて、包みこむように伸ばしていきます。
②キッチンばさみで大福に切れ目を入れ、いちごを載せて、冠の代わりに楊枝を刺します。
完成です♪
まとめ
パーティのお菓子も親子で手作りすれば、素敵なひな祭りになること間違いなしです。
案外簡単に可愛いおひな様が作れますので、ぜひお子さんとチャレンジしてみてください。
動画はこちらから、ご覧ください!
YouTube